「NPO法人スポーツクラブ21はりま」利用会員募集案内

NPO法人スポーツクラブ21はりま
入会金:1,000円 年会費:大人 2,000円 小人 1,500円 
無料体験も出来ます!!

★スポーツ施設は会員でなくても利用できますが、会員のみが参加できる会員限定の教室やイベントなどがあります★
(例)「子どもいきいきスポーツ教室」の多くの教室で会員の参加費が半額になったり、播磨町外の場合は会員入会が参加条件になったりします。

  • スポーツクラブ21はりまでは、2008年4月から会員カードのデザインを変更するとともに、新しくポイント制度を設けました。 スポーツクラブが主催するイベントに参加された場合や協賛スポーツ施設(ボウリング場)の利用などで貴方の会員カードにポイントを押印します。また、会員の誕生日にもポイントをプレゼントします。
  • 30ポイントで素敵な記念品をプレゼントしますので、いっぱいスポーツして、イベントに参加してポイントを集めましょう!

【ポイント対象項目】

  • クラブ入会時・更新時
  • イベントボランティア参加時(夏まつり・健康福祉フェア等)
  • 会員の誕生日(誕生月の間に本人が体育館の窓口へ)
  • 子どもいきいきスポーツ教室参加者(1期間、1種目、全出席者)
  • スポーツクラブが定めるイベントの参加者(随時 案内します)
  • 協賛スポーツ施設(ボウリング場)利用時(後日レシートを窓口へ)

【カード利用期限】

  • 有効期限はありません。
  • ポイント30点で記念品と交換します。
  • 紛失・盗難等のポイント失効については、一切責任を負いかねます。
  • 本カードは他人に貸与、譲渡することは出来ません。
  • 万一カードを紛失した時は事務局に申し出て下さい。
  • 住所、電話番号、氏名の変更、退会等につきましては事務局に連絡して下さい。

ラッキーポイントデー
毎月1日11日21日

メンバーズカードの会員ナンバー下2桁が同じならポイントゲット!!

総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で発表およびスタンプ押印をおこないますので、当日中にお越し下さい。

組織概要

【名称】特定非営利活動法人スポーツクラブ21はりま

【所在地】〒675-0154 兵庫県加古郡播磨町本荘70-1
Tel:079-437-2201  Fax:079-437-3382
【設立年月日】平成12年10月24日
【NPO法人格取得日】平成16年11月29日

【理事・監事・相談役】
名誉会長:田中譲冶
理事長:西野直樹
理事:原田茂良・稲谷勝・中山昭一・竹内美香・堀川有賀里・藁科文雄・岸本恵美・近藤良慈・赤松靖生・高木利浩・ 寺田有美・與那覇秀勲
監事:枡田正伸・久保井益雄 
相談役:橋本良廣・神吉惠・佐伯正道

【活動場所】播磨町総合体育館、各中小学校、他
【活動種目】スポーツ全般
【URL】https://www.sc21-harima.or.jp

※メールアドレスは画像表示のためコピーできません


【法人番号】8140005009957

【事業実施の方針】
事業の次年度はさらに
①地域住民のだれでも、いつでも、どこでも多種目・多世代でスポーツ活動に参加できる環境とプログラム提供、
②播磨町立の体育施設の管理・運営事業の充実に重点を置く。
※①については初心者スポーツ教室、子どものスポーツ教室等を開催し、地域住民の健康増進と子供の健全育成と体力向上を目指す。
※②については播磨町立の体育施設の管理・運営事業について、住民サービス機能の充実、管理経費のコスト合理化と利用活性化に向けてさらに調査研究する。
※また、当法人の地域への啓発活動として、機関誌等の発行、ホームページの充実を行うとともに、関係機関と連携・協働をより積極的に行う。

「スポーツクラブ21はりま」とは

【1】 世代間の垣根を越え、いつでも、どこでも、誰もができるスポーツ活動を通じ、「健康づくり」「コミュニティーづくり」 「健やかな人づくり」をめざし、「明るくこころ豊かな町づくり」をすすめるという理念のもと活動をおこなっています

【2】 兵庫県では、コミュニティの形成と子どもの健全育成を目指して県内全ての小学校区に地域スポーツクラブを設立する支援事業を実施しており、播磨町でも5つの小学校に総合型地域スポーツクラブが設立されました。

  • 平成12年:播磨町立播磨小学校【スポーツクラブ21播磨】
  • 平成13年:播磨町立蓮池小学校【スポーツクラブ21蓮池】
  • 平成14年:播磨町立播磨南小学校【スポーツクラブ21播磨南】・播磨町立播磨西小学校【スポーツクラブ21播磨西】・播磨町立播磨北小学校【スポーツクラブ21播磨北】

各クラブによっては、会員数が少なかったり指導者が少なかったり偏っていたりと充分な事業展開が困難であったため、それぞれの校区クラブ運営を町単位に集約して広域的なスポーツクラブとして事業企画/運営をクラブ会員とともにおこなっている組織団体です。

【3】 今以上により広くの住民の皆様の信頼を得ると共にスポーツ振興事業やスポーツ施設管理事業の充実による社会的責任を果たすべく特定非営利活動法人(NPO)の取得をおこない、住民と行政、住民と各種団体の新しいパートナーシップの関係を築きながら住民主導の生涯スポーツ社会の実現を目指していきます。

主旨

 21世紀を迎え、私たちを取り巻く社会情勢も大きく変化してきました。これまでの行政主導型の社会を見直し、住民主体社会へと方向変換を図ろうとする動きが活発になってきています。
 スポーツ界も例外でなく、文部科学省は、平成12年9月に「スポーツ振興基本計画」を策定し、公表しました。この基本計画は、生涯スポーツ社会の実現に向け、住民主導の総合型地域スポーツクラブの育成を目標としています。
 我が国における今までの地域スポーツは、学校体育中心、勝利至上主義のスポーツの印象が強く、その他には、行政がスポーツ振興事業として地域住民に提供されるか、又は、地域住民が同好の人たちと一緒に特定のスポーツを仲間内で楽しむという形が一般的でした。しかし、少子・高齢社会の進展、人間関係の稀薄化など急激な環境の変化が指摘される中、スポーツを通して健康づくりや仲間づくりに寄せる住民の期待は高まっており、新しい形態でのスポーツ環境の整備が求められています。このような中で、多種目・多世代が「だれもが、いつでも、身近なところで」参加できることを目的とした総合型地域スポーツクラブの必要性が高まっています。
 そこで、「スポーツクラブ21はりま」を母体として、特定非営利活動法人化することで、より広く住民の信頼を得るとともにパートナーシップに基づいて行政や地域の各種団体からスポーツ振興に関わる事業や施設管理・運営事業等を受託したり、助成金や補助金を受け、参画と協働することで、住民のニーズにあった質の高い安定したサービスを提供することができます。また、住民が主体的に取り組むことで地域の活性化に貢献し、住民主導の生涯スポーツ社会の実現をめざしていきます。
今後は、住民が主体となった活動を展開しながら、スポーツ振興事業の提供や、スポーツ施設管理事業を充実していきたいと考えています。

事業報告書(財務状況・事業計画)

「内閣府NPO法人ポータルサイト」で公開していますので参照してください。(https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/028000669

スポーツ団体ガバナンスコード

NPO法人スポーツクラブ21はりまでは、スポーツ庁が策定した「スポーツ団体ガバナンスコード<一般スポーツ団体向け>」を用いた自己説明を行い、公益財団法人日本スポーツ協会から、2023年4月11日付で登録認定を受け、毎年更新しています。

公表内容については「スポーツガバナンスウェブサイト」の「スポーツクラブ21はりま」を参照してください。

(参考)「スポーツ団体ガバナンスコード」とは

スポーツ庁HP
トップ > 政策 > スポーツ界の透明性,公平・公正性の向上 > スポーツ団体ガバナンスコード

スポーツ団体ガバナンスコード

スポーツ団体ガバナンスコードとは
 スポーツの価値を毀損しかねない不祥事の発生を防ぎ、また、スポーツの価値を一層高めていくため、スポーツの普及・振興の重要な担い手となっているスポーツ団体の適正なガバナンスを確保することが必要不可欠です。
 このような問題意識から、スポーツ庁では、平成30年12月に策定した「スポーツ・インテグリティの確保に向けたアクションプラン」において、スポーツ団体が適切な組織運営を行うための原則・規範としてスポーツ団体ガバナンスコードを策定することとし、スポーツ審議会における審議を経た上で、中央競技団体(NF)向け及び一般スポーツ団体向けのガバナンスコードを策定いたしました。
 各スポーツ団体とその関係者の皆様におかれては、スポーツ団体ガバナンスコードの趣旨について御理解いただき、御協力いただけますと幸いです。

https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop10/list/1412105.htm